総合型選抜について

外国人留学生入学試験・帰国生入試・英語学位プログラム(秋学期入学)については、以下のQ&Aによらず、入学試験要項を参照してください。

回答

「専願のみ」と記載のある入試は、「合格した場合は入学を確約できる者」を出願資格とし、出願・受験の段階では併願を認めています。その他の入試は、併願を認めていますが、出願資格は「本学部・学科で学ぶことを強く希望する者」としています。

回答

試験日が同日の入試については、出願は可能ですが、試験日に出席できるのは1つの試験のみです。複数の試験への出席は認めません。

回答

実用英語技能検定は、英検(従来型)・英検CBTⓇ・英検S-CBTⓇ・英検S-InterviewⓇを利用できます。TOEFL iBTⓇは、TOEFL iBTⓇPaperEditionを含みます。TOEFL iBTⓇHome Editionは利用できません。IELTS(Academic Module)は、IELTSペーパー版およびIELTSコンピューター版を利用できます。 IELTS OnlineおよびIELTS Indicatorは利用できません。

一般選抜の出願について

回答

東京の試験会場は複数の会場(学内外の施設)を使用します。また、東京会場には法政大学第二中・高等学校会場(神奈川県川崎市)を含みます。学部別・試験方式別・受験番号順に会場が決定していきます。出願後、受験票と入学試験要項から自分の試験会場を確認してください。

回答

2月5日に実施するT日程入試(統一日程)および英語外部試験利用入試は全国10都市、A方式入試(個別日程)は全国6都市に試験会場があります。各会場とも十分な席を用意していますが、志願者が予定数を上回った場合は、希望する試験会場で出願登録できません。東京会場または他の会場を選択してください。

回答

2月5日のT日程入試(統一日程)、英語外部試験利用入試では併願割引を行います。

回答

一般選抜の出願書類には、高等学校の調査書(高等学校卒業程度認定試験合格者の場合は合格成績証明書)、写真(マイページ上でデータをアップロード)が必要です。また、既卒者は卒業後に発行された調査書を用意してください。写真は出願前3カ月以内に撮影したものに限ります。その他の書類については入学試験要項を参照してください。

回答

1月下旬から入試情報サイトで公表します。前年度の志願者数は一般選抜データをご参照ください。

一般選抜(T日程入試・英語外部試験利用入試・A方式入試)について

回答

受験科目と出題範囲が同一の複数学部の併願が可能です。

回答

2月5日に実施するT日程入試(統一日程)および英語外部試験利用入試と、A方式入試(個別日程)は併願が可能です。A方式入試の中でも試験日の異なる学部・学科の併願が可能です。また、法学部・文学部・経済学部・社会学部・経営学部・情報科学部・デザイン工学部・理工学部・生命科学部ではA方式入試を「Ⅰ日程」「Ⅱ日程」に分けて実施しています。試験日が異なるため「Ⅰ日程」「Ⅱ日程」の両方で同一学部を併願することが可能です。

回答

試験当日の解答用紙配布時に科目を選択します。

回答

ありません。全科目において本学独自の計算式を使って得点調整(標準化)を行い、合否判定しますので、選択科目による有利・不利は生じません。自分の最も得意な科目で受験してください。ただし、大学入学共通テスト利用入試は、本学独自の得点調整(標準化)は行いません。

回答

すべての学部・学科において、科目ごとの基準点(合格最低点)は設けていません。総合点で合否判定します。

回答

設問(大問)自体が、古文もしくは漢文のみで出題されることはありませんが、現代文の設問の中に、古文や漢文の知識を問われる試験問題が出題される場合があるということです。

回答

前年度入試では、P49にある表の●または▲印の科目について、マークシート解答用紙を使用しました。マークシート解答用紙を使用する科目は年度によって変わる場合があります。詳細は入学試験要項で確認してください。

英語外部試験利用入試について

回答

英語外部試験は、出願資格として指定の英語外部試験の基準を満たしているかどうかを確認し、GIS(グローバル教養学部)のみ英語の得点に換算します。そのため、GIS(グローバル教養学部)のみ成績が合否判定に影響します。

回答

2022年2月以降に受験したものを有効とします。

回答

できません。同一試験日の4技能の総合点が出願基準を満たしている必要があります。TOEIC®はL&RとS&W(4技能)の合計点を基準とします。

回答

CSE2.0スコアを基準としている場合、同一試験日に「合格」かつCSEスコアの基準をクリアしている必要があります。

回答

英語外部試験の基準を満たしていれば、受験科目と出題範囲が同一の複数学部の併願が可能です。

回答

T日程入試(統一日程)の英語を受験することにより、受験科目と出題範囲が同一のT日程入試の複数学部の併願が可能です。ただし、GIS(グローバル教養学部)はT日程入試を実施しません。

大学入学共通テスト利用入試について

回答

B方式(3教科型)の中、C方式(5教科6科目型)の中では不可です。B方式(3教科型)とC方式(5教科6科目型)の間であれば併願は可能です。

回答

リスニングテストを含んだ得点を利用し、合否判定します。リスニングテストを受験しなかった場合は「欠席扱い」となります。

回答

国語を受験する際、「古文」・「漢文」の設問に解答しても、本学の合否判定には使用しないということです。なお、他大学を併願する場合は、「国語」の範囲が本学と同様とは限りませんので確認が必要です。

回答

「地理歴史」・「公民」で2科目を受験した場合は、第1解答科目を合否判定に使用します(第2解答科目は、合否判定の対象外です)。「理科②」を2科目受験した場合も同様です。
(※「地理歴史」・「公民」、「理科」の出願方法、時間割は大学入学共通テスト受験案内で確認してください。)

一般選抜の合格発表・入学手続について

回答

入学手続の延期を希望する場合は、手続期間内に入学申込金(入学金)を納入し、所定の手続により、指定された期日(2024年3月25日)まで延期することができます。この入学申込金は、正規の入学手続をする際に入学金として充当します。なお、追加合格者は、一括手続のみです。

回答

可能です。変更先の学部・学科の一括手続期間内であれば先に納入した学費等の「入学手続時納入金」(一括手続者の場合)、または「入学申込金(入学金)」(延期手続者の場合)を充当することができます。

回答

A方式入試(個別日程)のみ、入学手続において欠員が生じた学部・学科に限り、追加合格者を発表します。

編入学について

回答

2年次と3年次に編入学、転部・転科試験制度を設けています。募集学部・学科や出願資格等については学部・学科により異なり ます。入試情報サイトで8月上旬に公表する編入学試験要項、転部・転科試験要項でご確認ください。また、通信教育部も編入学制度を設けています。詳細は通信教育部ウェブサイトを参照してください。

その他

回答

総合型選抜等の過去問題は入試情報サイトに過去3年分を掲載しています。一般入試の過去問題は出版社発行の大学入試問題集をご活用ください。

回答

受験上および修学上の配慮を必要とする場合は、出願前に申請が必要です。詳細は入学試験要項および入試情報サイトに8月上旬に掲載するお知らせでご確認ください。

質問

宿を予約したいのですが、大学で紹介を行っていますか。

回答

子会社エイチ・ユー、法政大学生協で手配を行っています。詳細は入学試験要項58ページで確認してください。
また、入学後の住まいの相談については以下サイトをご参照ください。

回答

一般選抜の不合格者に限り得点開示を行います。詳細は入学試験要項で確認してください。

このページをSNSでシェア

©Hosei University
トップへ